レッスングッズ何でも使おう編
レッスングッズの中で、使う要素が決まってしまうものが、沢山あります。
音符カード等は、音符を読んでもらう以外には、きっと使えないでしょうね。
5線関係のものもそうかもしれません。
でもそこにしか使えないので、とっても重要なポイントをしめています。
そこへいくと
何に使うかわからないこのグッズは、使い方によっては、いろんなことに使えます。
2才さんには、名前や色、数の認識で使えます。
3,4才さんには、黒鍵の上に置いたり、リズムに使ったり出来ます。
最近使った1番新しいのは、この果物を並べて果物の曲を、年長さんと作曲しました。
高低が名前と逆さになるととても面白くなります。
歌詞を大事にするのも、こんな所から来るのでしょうね。
0コメント